ネットカフェで記事書こうと意気揚々とログインするため、
「WordPress login」と検索してログイン画面に入り、ログインしようとしたが以下のようなエラーが表示され、ログイン出来なかった。
前までは「続ける」を押したらパスワード入力できるようになっていたかと思ったが。
いやいやUser does not exist.ではないよ!メールもきていたし、アカウント停止か?
メールアドレスでもユーザー名でもNG(ちなみに以下の画面のユーザー名は仮称)
ネットカフェだからセキュリティ関連かな?と思いながら、
ブラウザ変えたらいけるかな、とIEではなくChromeを使ってもNG
根気強く検索をしていくと、これか!簡単!
自分のURLの末尾に「wp-login.php」をつけるだけでした。
具体的には以下のように、私のブログのURLであるkapucc.netと打ち込んだ後に、wp-login.phpと入力してエンターするだけです。


インターネットカフェにくると毎回このページを探してコピペしてログインしています。
コメント