鶴見の近くに住んでいて、近所に市民プールがないことに甚だ苦痛を感じてきたところ、改めて調べたらありました!おすすめスポットです。
その名も「横浜市高齢者保養研修施設 ふれーゆ」
名前は高齢者向けのようですが家族連れが多いです。
メインは屋内プールで、大きな流れるプールや子供向けの水が流れる滑り台、キノコ型の噴水みたいなものや、ちょっとしたジャグジーみたいなのもあれば、
がちで泳ぎたい人向けの25mコースもすこしあります。
ふれーゆへの行き方
鶴見駅から車で10分くらいのところにあります。
〒230-0045 横浜市鶴見区末広町 1-15-2
駐輪場があるので自転車で行くこともできます。
主に車かバスで行く人が多いようです。




ちなみにこの奥に進む人が多くて何かなーとおもったら、釣り場でした。

ふれーゆの内観

入ってすぐに受付のような人がいますが、プールに入るときは2階の券売機で券を買います。


プールや温泉は撮影禁止なので奥のほうに何かあるなと思って行ってみました。



これもごみ焼却の熱を使用しているのかわかりませんが、温室がありました。
ふれーゆ温室
・パッションフルーツ
・ハエトリグサ
・キダチチョウセンアサガオ
・ゲンペイカスラ
・キフゲットウ
などという植物が見れます。
さて今回はふれーゆという市民プールのご紹介でした。
サウナ付きの温泉もありますが、プールのなかにあったかいジャグジーがありますので、正直温泉に入らなくてもよいかと思います。値段的にも。
ただ温泉から見る海は絶景でした。
一度入ってみる価値はありますね。
中にはちょっとしたレストラン(カレーやラーメンが食べられます)や、休憩スペース、上からプールを見る無料スペースもあって、家族向けの施設の印象を受けました。
ぜひまた行ってみたいと思いますがもう少しだけ安くしてほしいです。