ワードプレスで枠を作ろうとしたときに調べると、CSSとHTMLで作る方法がほとんどですが、
CSSめんどくさいし、良いプラグインないんか!?
と調べてもなかなか出てこない。
CSS追加がうまくいかなくて、CSS追加方法を確実に行うためのプラグインで結果的に、
超簡単に枠作れました!
それが
Shortcodes Ultimate というプラグインです
はい、まずはこの枠をどうやって作ったかというと、以下の通りです。
すべてビジュアルエディターで行います。
プラグインインストール

Shortcodes Ultimate と検索するといくつか出てきますが、上の図のプラグインです。
インストールし、有効化します。
新規投稿の段落で
特に設定は不要です。
新規投稿で、「段落」にします。(クラシックではなく普通の「段落」です)
すると以下のような記号が表示されます。

[] をクリックすると以下のように67個ものショートコードが!

そのなかの、「ノート」を選びます。

とりあえず今回はノートを選びます。

(テーマにあった色を選ぶのがいいと思います。一度選ぶと記録されてます!)
半径は角がカクカクしているか丸っぽいかという数値です。

「ライブプレビュー」ですとすぐに確認できます。
「プリセット」で保存できます。
これで枠の作成が完了です。
組み合わせてこんなことも
「リスト」と「ノート」を組み合わせると以下のように背景+枠+箇条書きとなります。
- 並び項目
- 並び項目
- 並び項目

リストのデフォルトが赤い星だったので、背景を青にしました。
こんなのもできる使い方これは
おお
これから書きます
タブコンテンツっていうショートコードです
直感的に出来るプラグインです。
使えるプラグイン
それがShortcodes Ultimate
一つだけ注意
改行が感覚的に出来ないので、<br>を使います例えば
使えるプラグイン
それが
Shortcodes Ultimate
Shortcodes Ultimate
こうするためには以下のようにするだけです。
