iPhoneが欲しい!シムフリーのSE欲しい
と思い川崎ラゾーナにあるアップルストアに行ったら大行列!
並んでみたら、途中で店員さんに、
iPhone ほしいの?3時間かかるけどいい?
ネット予約あるけど知らないの?
3時間も待てないので帰ろうとしたところ、
ヨドバシカメラで売ってるんじゃ?
売ってました。
その方法をお知らせします。
手順①
JR川崎駅のラゾーナじゃない側に降ります。
右に進むと交番があるので、そのまま直進。ちょい左にヨドバシカメラが見えてきます。


入るとすぐにスマホゾーンになります。
auやらソフトバンクやらいろんなキャリアが店を構えており、「シムフリーどこ?」となりますが私が聞き込みした結果、
入って少し進んで右手に(ワイモバイルの近く)
以下のようにSIMフリーiPhone購入カードというものがあります。

手順②
なんとこれをレジに持っていくだけ。初めから手順が分かっていれば、川崎駅をスタートして5分以内に買えるということになります。
ちなみにポイントは1%しかつきません。保証はアップルの保証になります。

おまけ
買ってから気づきましたが、ラゾーナにあるビックカメラでもおそらく買えましたね。
第一世代のiPhone SEは銀座のアップルストアまで行って買いましたが、
最近はシムフリーのiPhoneも、アップルは幅を利かせて量販店にも提供してくれるので、比較的買いやすくなっています。
シムフリーでの機種変更も非常に簡単。
少し迷ってもネットで調べるとわかるのでシムフリーはやめられないです。